✔︎個人の性格、資質、行動特性を診断
✔︎リーダーまたはプロフェッショナルとしての能力やスキルの発揮度を測定
人財アセスメントを有効的に活用するためには、自社の課題に照らし合わせて、「目的」と、「測定する対象」を適切に選択することが重要です。ボディチューン・パートナーズでは、組織診断、採用、研修の効果測定など、あらゆるフェーズに対応できるよう、多様なアセスメントを取りそろえています。高い能力を持つ個が集まった企業でも、その組織の制度や風土により、個々の能力が活かされていないケースが多々あります。高い成果を継続的に得るためには組織自体を定期的に診断し、課題を発見することが必要です。
研修教材の一つとして組み込み、社員が自身の特性を知り、強みと弱みを自覚しつつ効果的な課題開発を助けるツールとしての活用方法で、ご好評をいただいています。
業績につながる成功要因は組織風土要因の影響を強く受けることが統計解析からわかっています。組織風土は、チームのメンバー同士の関係や他部署との関係、そこで働く従業員の毎日の気持ちが強く反映されます。
組織風土診断は組織の感情を可視化することで、チームパフォーマンスの向上の糸口や障害要因を特定します。
BQ診断 THe-da(ゼーダ)は、ビジネスパーソンのパフォーマンスを向上させるための「行動特性」を分析するツールです。日々の行動から「高いビジネスパフォーマンスを発揮するための健康な体・脳・心」を得るための課題、成果を出す為のベーシックスキルである「リーダーシップ行動・PDCA行動」における課題を可視化します。
DiSC®は、相互理解を促進するための「共通言語」として機能し、組織のチーム力を強化し、職場の円滑なコミュニケーションを促進します。
マネジメント、リーダーシップ、セールス、コミュニケーションにおいて、より効果的な対人関係を築くことができます。
360度のリーダーシップサーベイ
CheckPoint 360°™
直属の部下や同僚、上司、さらには顧客からのフィードバックを収集し、そのフィードバックに基づいて、特定のリーダーシップ能力を開発するサーベイです。どのようにすればトレーニングやマネジメント、コミュニケーションをより改善し、さらなる成功につなげられるのかを説明します。
ProfileXT®は、その人が特定の職務にどれだけフィットしているかを測定します。 PXT独自の「ジョブマッチ」機能は、その職務を全うするのに必要なデータと比較しながら対象者を測定することができます。選抜、配置、評価、育成といった従業員ライフサイクルで一貫して使うことができます。
行動変容を起こすには、実現可能な目標を立て、その達成までのルート(方法)を明らかにしていくことが必要です。Human Finderは“その人の現在の行動”を測定することに着目しており、ある時点とある時点の診断結果を比較することで、行動変容をデータとして可視化することができるのが特徴です。